ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【 定番 】真鍮リング 薄帯(はくたい)

5,900
在庫あり
3
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 ぜひ御検討よろしくお願いしますm(_ _)m ※プロフィールもぜひご覧くださいませ。 * namida_works の真鍮リングで 一番個性的な指輪です。 1㎜~2㎜の真鍮線を長く裁ち バーナーで炙り 平らな面や線のままを活かし 薄い帯を幾度も 計画的に巻き付けて整形。 指につけ角度を変えることで 様々なデザインをアクセントに出来て 多彩な表情をお楽しみいただけます。 経年変化で色が濃くくすんでくるのも味わい深いです。 ゆっくりと退色が進み古金属に近い変化を楽しめます。 ご注文のさいに、以下を確認させて頂きます。 ⒈リングサイズ 7号~25号 ⒉真鍮線のおよその太さ 直径1.0 1.2 1.5 2.0mmの線を使って加工します ⒊巻いた数で高さ 巻いた数が多ければ多いほど 幅のあるリングになります ⒋平面、平面+丸線、丸線 長い線を叩いて平らにしたものを巻いたり、そのまま残した丸線部分を活かしたりしてデザインして行きます。全て平らにした場合は2.0mmの真鍮線でも幅の少ないリングになります その他お取引のやり取りにて丁寧にお伺い させて頂きますので、お気軽にお知らせください。 * 【素材】真鍮 【サイズ】真鍮線 1ミリ~2ミリ 【お手入れ】石鹸で優しく洗ってかわいた布で吹いてください。 * 【 納品 】 最大1週間お時間をいただきます。 入手を急がれる場合はお気をつけてください。
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 ぜひ御検討よろしくお願いしますm(_ _)m ※プロフィールもぜひご覧くださいませ。 * namida_works の真鍮リングで 一番個性的な指輪です。 1㎜~2㎜の真鍮線を長く裁ち バーナーで炙り 平らな面や線のままを活かし 薄い帯を幾度も 計画的に巻き付けて整形。 指につけ角度を変えることで 様々なデザインをアクセントに出来て 多彩な表情をお楽しみいただけます。 経年変化で色が濃くくすんでくるのも味わい深いです。 ゆっくりと退色が進み古金属に近い変化を楽しめます。 ご注文のさいに、以下を確認させて頂きます。 ⒈リングサイズ 7号~25号 ⒉真鍮線のおよその太さ 直径1.0 1.2 1.5 2.0mmの線を使って加工します ⒊巻いた数で高さ 巻いた数が多ければ多いほど 幅のあるリングになります ⒋平面、平面+丸線、丸線 長い線を叩いて平らにしたものを巻いたり、そのまま残した丸線部分を活かしたりしてデザインして行きます。全て平らにした場合は2.0mmの真鍮線でも幅の少ないリングになります その他お取引のやり取りにて丁寧にお伺い させて頂きますので、お気軽にお知らせください。 * 【素材】真鍮 【サイズ】真鍮線 1ミリ~2ミリ 【お手入れ】石鹸で優しく洗ってかわいた布で吹いてください。 * 【 納品 】 最大1週間お時間をいただきます。 入手を急がれる場合はお気をつけてください。

サイズ

7~25号

発送までの目安

7日

配送方法・送料

定形(外)郵便
250追加送料200円)
全国一律

購入の際の注意点

真鍮製のため、金属アレルギーにご注意ください