ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【淡色好き必見!】はたらくくるまワッペン

990
在庫あり
1,050
お子様の大好きなはたらくくるまモチーフ 好きなものを沢山使ってあげたい…!だけど その原色はうーーーーん…ちょっとなあ、、、、 そんなママさんパパさん!こちらはどうですか?? おしゃれママの大好きな淡色ではたらくくるまの ワッペンを作ってみちゃったんです!!!いえい これなら!入園アイテムに!Tシャツに! 体操服に!カラー帽子に!いくらでも! つけてあげたいと思うくらい可愛いワッペンです♡ お好きなモチーフを3点お選びいただき 備考欄にご記入ください ※カラーはサンプル画像をご覧ください。 サンプル画像はタイヤ中が刺繍されていますが 実際はタイヤ中は刺繍なしでお届けいたします。 例 1/5/10 消防車×3 などのご注文も勿論OKです 別ページにてお名前ワッペンとのセットも販売いたします 是非そちらもご覧ください ○ワッペン注意点 ウォッシャブルフェルトに刺繍を施した 刺繍ワッペンとなっております。 ヒートカット加工などは行っていない為、使用劣化により ほつれなどが見える場合もございますがご了承ください また、洗濯頻度が高い物に使用する場合は アイロン接着後の縫い付けを推奨いたします 洗濯の際は手洗いかネット使用をお願いいたします ○ワッペン装着方法 ワッペン裏面の剥離紙を剥がし貼りたい場所に置き あて布をして高温/ドライでアイロンを10~25秒ほど押し当ててください あて布を外し接着が甘い場合は再度5~15秒ほどアイロンを当ててください。 装着後は完全に冷め切るまで触らず 縫い付けが必要な場合は冷め切った事を確認してから行ってください 温かいうちに動かすと接着が出来なくなる場合がございます ※個人運営のため備考欄に不備がない限り、発送時のみのご連絡とさせていただいております。注文内容確認をご希望のお客様はお手数ではございますがご注文後メッセージを一言お送りいただければと思います
お子様の大好きなはたらくくるまモチーフ 好きなものを沢山使ってあげたい…!だけど その原色はうーーーーん…ちょっとなあ、、、、 そんなママさんパパさん!こちらはどうですか?? おしゃれママの大好きな淡色ではたらくくるまの ワッペンを作ってみちゃったんです!!!いえい これなら!入園アイテムに!Tシャツに! 体操服に!カラー帽子に!いくらでも! つけてあげたいと思うくらい可愛いワッペンです♡ お好きなモチーフを3点お選びいただき 備考欄にご記入ください ※カラーはサンプル画像をご覧ください。 サンプル画像はタイヤ中が刺繍されていますが 実際はタイヤ中は刺繍なしでお届けいたします。 例 1/5/10 消防車×3 などのご注文も勿論OKです 別ページにてお名前ワッペンとのセットも販売いたします 是非そちらもご覧ください ○ワッペン注意点 ウォッシャブルフェルトに刺繍を施した 刺繍ワッペンとなっております。 ヒートカット加工などは行っていない為、使用劣化により ほつれなどが見える場合もございますがご了承ください また、洗濯頻度が高い物に使用する場合は アイロン接着後の縫い付けを推奨いたします 洗濯の際は手洗いかネット使用をお願いいたします ○ワッペン装着方法 ワッペン裏面の剥離紙を剥がし貼りたい場所に置き あて布をして高温/ドライでアイロンを10~25秒ほど押し当ててください あて布を外し接着が甘い場合は再度5~15秒ほどアイロンを当ててください。 装着後は完全に冷め切るまで触らず 縫い付けが必要な場合は冷め切った事を確認してから行ってください 温かいうちに動かすと接着が出来なくなる場合がございます ※個人運営のため備考欄に不備がない限り、発送時のみのご連絡とさせていただいております。注文内容確認をご希望のお客様はお手数ではございますがご注文後メッセージを一言お送りいただければと思います

サイズ

横幅約4~5cm(デザインにより異なります)

発送までの目安

14日

配送方法・送料

指定なし
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

○ワッペン注意点 ウォッシャブルフェルトに刺繍を施した 刺繍ワッペンとなっております。 ヒートカット加工などは行っていない為、使用劣化により ほつれなどが見える場合もございますがご了承ください また、洗濯頻度が高い物やTシャツ等伸びる素材に使用する場合は アイロン接着後の縫い付けを推奨いたします 洗濯の際は手洗いかネット使用をお願いいたします ○ワッペン装着方法 ワッペン裏面の剥離紙を剥がし貼りたい場所に置き あて布をして高温/ドライでアイロンを10~25秒ほど押し当ててください あて布を外し接着が甘い場合は再度5~15秒ほどアイロンを当ててください。 装着後は完全に冷め切るまで触らず 縫い付けが必要な場合は冷め切った事を確認してから行ってください (温かいうちに動かすと接着が出来なくなる場合がございます)
レビューをすべて見る