ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

真鍮 クォーツ×グリーンオニキス×白蝶シェルのトリプレットストーン リング

14,800
残り1
64
真鍮そのままの枠に、クォーツとグリーンオニキスと白蝶シェルを重ねたトリプレットストーンのリングです。 3つの石が重なり合っているので、何色と表現できない不思議な色です。 「指輪で気づくきっかけ リングコンテスト by Ring Again」参加作品として、リングにコーティングはかけずに、真鍮の色のままにしました。 ■「Ring Again」だからこそ大きな石を このリングに使っている石は10mm角、かなりボリューム感のあるリングです。 「Ring Again」だからこそ、大きめの石を、年齢を重ね、経験を重ねた手につけてほしいなと思い、コンテスト参加作品に選びました。 大きくボリュームのある石なので、しっかりとした存在感で手を引き立ててくれます。 ■真鍮そのままの色にした理由 石の色は淡いグリーンで爽やかな色合いです。 寒色といえば銀色を合わせるのがセオリーですが、今回は地金の色をそのまま楽しんでほしいので、あえて、淡いグリーンと金色の組み合わせにしました。 そもそも素材に真鍮を選んでいる理由は、コーティングがとれても素材の美しさがあるからです。 変色しても真鍮はアンティークな雰囲気の鈍色になります。また磨き直すことも簡単です。 また今回はリウマチの啓発として、コーティングをかけなかった理由が2つあります。 ■時の変化が感じられる 磨いたばかりの真鍮はきれいな金色で、K18の金色と比べるとやや白っぽい色合いです。 真鍮は時間が経つにつれ色ムラが出てきたり、色が黒っぽく濃くなってきたりと変色してきますが、それだけに時間の流れを視覚的に感じることができます。 真鍮の変色が自分自身に目を向けていたわってあげるきっかけになればうれしいです。 ■磨き布付き、真鍮の輝きを取り戻す 真鍮は変色していきますが、研磨剤入りの磨き布で磨くときれいになります。専用の磨き布付きです。 ムラをなくし、輝きを取り戻すだけなら、ほんの数分、磨くだけで十分です。ちょっと磨いただけでもみるみる輝きが戻ってくるので楽しいですよ。 磨くのに力はいりませんが、リングの細部を磨くには指先を使います。 細かな動きをすることで、指の違和感がないかなど、指先を意識するきっかけにしてもらえると幸いです。  * * * ■石の形 石の形は10mmの丸みのある四角で、カボションカット(ファセットのないつるっと丸いカット)です。 カボションカットの丸みが、柔らかな光をつくります。 ■石の種類 石はグリーンオニキス、白蝶シェル、クォーツを重ねたトリプレットストーンです。 白蝶シェルの白を通してグリーンオニキスのグリーンが見えます。また上にクォーツを重ねているので透明感もあります。 真横から見るとクォーツが透明であることが分かりますが、斜めや上から見るとグリーンオニキスや白蝶シェルの色が映ります。 ■石の色 ほんのりとしたミントグリーンです。 シェルからの白い光沢感があるので、グリーンか水色かシルバーグレーか、迷うくらいの淡い色合いです。 上に無色透明のクォーツを重ねているので奥行きのある透明感があります。 シェルの表面には水面のさざ波のような模様が見えます。 ■リング枠 リングの素材は真鍮で、石が引き立つシンプルな枠です。石座部分はお椀型です。 ■リングサイズ サイズ8と13の2サイズで、リングの下部分が「C」の形になっているオープンリングです。 ご自身でリングを広げて大きく出来るので、サイズ8~13くらい、サイズ13~18くらいまで対応出来ます。 *リングサイズの調整はこちらでは行っておりませんので、ご自身にてお願いします。 【重要】 サイズ13~18をご希望の場合は【オプション】のサイズアップを選択してください(無料)。 ご指示がない場合はサイズ8~13にてお届けします。 1つ1つオーダーをいただいた後に留めています。オーダー後の変更は承れませんのでご注意ください。 ■お届け ヤマト運輸の宅急便コンパクトでお届けします。送料は当方負担です。 ■商品仕様■ 中石:クォーツ×グリーンオニキス×白蝶シェル リング枠:真鍮 サイズ:#8~13、#13~18(フリーサイズ) 中石サイズ:約10mm(高さ約6mm) リング幅:約1.5mm リング厚み:約1.5mm *磨き布付き 【その他の石】 alphaVirで出品している同じ形の石であれば、コーティングをかけない真鍮の枠でお届けすることも可能です。 ご希望の場合、メッセージにてお声かけください。
真鍮そのままの枠に、クォーツとグリーンオニキスと白蝶シェルを重ねたトリプレットストーンのリングです。 3つの石が重なり合っているので、何色と表現できない不思議な色です。 「指輪で気づくきっかけ リングコンテスト by Ring Again」参加作品として、リングにコーティングはかけずに、真鍮の色のままにしました。 ■「Ring Again」だからこそ大きな石を このリングに使っている石は10mm角、かなりボリューム感のあるリングです。 「Ring Again」だからこそ、大きめの石を、年齢を重ね、経験を重ねた手につけてほしいなと思い、コンテスト参加作品に選びました。 大きくボリュームのある石なので、しっかりとした存在感で手を引き立ててくれます。 ■真鍮そのままの色にした理由 石の色は淡いグリーンで爽やかな色合いです。 寒色といえば銀色を合わせるのがセオリーですが、今回は地金の色をそのまま楽しんでほしいので、あえて、淡いグリーンと金色の組み合わせにしました。 そもそも素材に真鍮を選んでいる理由は、コーティングがとれても素材の美しさがあるからです。 変色しても真鍮はアンティークな雰囲気の鈍色になります。また磨き直すことも簡単です。 また今回はリウマチの啓発として、コーティングをかけなかった理由が2つあります。 ■時の変化が感じられる 磨いたばかりの真鍮はきれいな金色で、K18の金色と比べるとやや白っぽい色合いです。 真鍮は時間が経つにつれ色ムラが出てきたり、色が黒っぽく濃くなってきたりと変色してきますが、それだけに時間の流れを視覚的に感じることができます。 真鍮の変色が自分自身に目を向けていたわってあげるきっかけになればうれしいです。 ■磨き布付き、真鍮の輝きを取り戻す 真鍮は変色していきますが、研磨剤入りの磨き布で磨くときれいになります。専用の磨き布付きです。 ムラをなくし、輝きを取り戻すだけなら、ほんの数分、磨くだけで十分です。ちょっと磨いただけでもみるみる輝きが戻ってくるので楽しいですよ。 磨くのに力はいりませんが、リングの細部を磨くには指先を使います。 細かな動きをすることで、指の違和感がないかなど、指先を意識するきっかけにしてもらえると幸いです。  * * * ■石の形 石の形は10mmの丸みのある四角で、カボションカット(ファセットのないつるっと丸いカット)です。 カボションカットの丸みが、柔らかな光をつくります。 ■石の種類 石はグリーンオニキス、白蝶シェル、クォーツを重ねたトリプレットストーンです。 白蝶シェルの白を通してグリーンオニキスのグリーンが見えます。また上にクォーツを重ねているので透明感もあります。 真横から見るとクォーツが透明であることが分かりますが、斜めや上から見るとグリーンオニキスや白蝶シェルの色が映ります。 ■石の色 ほんのりとしたミントグリーンです。 シェルからの白い光沢感があるので、グリーンか水色かシルバーグレーか、迷うくらいの淡い色合いです。 上に無色透明のクォーツを重ねているので奥行きのある透明感があります。 シェルの表面には水面のさざ波のような模様が見えます。 ■リング枠 リングの素材は真鍮で、石が引き立つシンプルな枠です。石座部分はお椀型です。 ■リングサイズ サイズ8と13の2サイズで、リングの下部分が「C」の形になっているオープンリングです。 ご自身でリングを広げて大きく出来るので、サイズ8~13くらい、サイズ13~18くらいまで対応出来ます。 *リングサイズの調整はこちらでは行っておりませんので、ご自身にてお願いします。 【重要】 サイズ13~18をご希望の場合は【オプション】のサイズアップを選択してください(無料)。 ご指示がない場合はサイズ8~13にてお届けします。 1つ1つオーダーをいただいた後に留めています。オーダー後の変更は承れませんのでご注意ください。 ■お届け ヤマト運輸の宅急便コンパクトでお届けします。送料は当方負担です。 ■商品仕様■ 中石:クォーツ×グリーンオニキス×白蝶シェル リング枠:真鍮 サイズ:#8~13、#13~18(フリーサイズ) 中石サイズ:約10mm(高さ約6mm) リング幅:約1.5mm リング厚み:約1.5mm *磨き布付き 【その他の石】 alphaVirで出品している同じ形の石であれば、コーティングをかけない真鍮の枠でお届けすることも可能です。 ご希望の場合、メッセージにてお声かけください。

サイズ

サイズ:#8~13、#13~18(フリーサイズ) 中石:10mm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅急便コンパクト
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ご質問がございましたらお気軽にお声かけください。 【重要】<石のカラーについて> この石は、光と陰影によって見え方が変わる石です。 写真はなるべく実際の作品を見た時の印象、色みに近くなるように努めていますが、この石は淡い色合いのため、写真ではなかなか写しきれないものがあります。 本文中の言葉による色、輝きの説明もご考慮ください。 また、お使いのパソコンや携帯の画面によって色合いが違って見えます。 スマートフォンは彩度が強く、ブルーライトの影響で青みがかって見えることがあります。メーカー各社でも再現する色が違います。 その点はご容赦くださいませ。 <リング枠について> リングはC型のオープンリングです。サイズを大きくすると空きが出来ます。 リングの形状とご自身の指の相性をご検討の上、オーダーいただけましたら幸いです。 <金属アレルギーについて> 真鍮は金属アレルギーを起こしにくい素材です。 真鍮でアレルギーを起こさないわけではありませんが、アレルギーの原因の多くはニッケルで、その他の金属によるアレルギーは少ないです。 金属アレルギーについて詳しく知りたい方は「レター」をお読みください。 <お届けについて> お届けについての詳細は【プロフィール】欄に記載しました。 お手数ですが、ご購入手続きに入る前にどうぞご一読くださいませ。
  • 作品画像

    真鍮 クォーツ×グリーンオニキス×白蝶シェルのトリプレットストーン リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    重ねられた白蝶貝が効いていて、まるで内側から発光しているような美しさに惚れ惚れしました。 ブルー〜グリーン系統の石が好きなのですが、こちらはトリプレットということで、鉱石そのままの色味とはまた異なる複雑な風合いが何とも美しいですね。カボションカットのやさしい形も素敵です。 真鍮のアクセサリーには不慣れなのですが、頑張ってお手入れしながら大切に使わせていただきたいと思います。 迅速で丁寧なご対応、ありがとうございました。
    2024年5月2日
    by 316-110
    alpha Virさんのショップ
    alpha Virからの返信
    うれしいお言葉をお寄せくださりありがとうございます。 まさに書いてくださったとおり、トリプレットならではの複雑な色みですよね。 カボションカットなので、ツヤ感をより感じられると思います。 楽しんでいただけましたら幸いです。 お手入れは、くすみを感じるようになったら付属の布で軽く磨いてくださいませ。 光がよみがえってきます。 この度は選んでくださりありがとうございました!
レビューをすべて見る